
体からの声に耳をかたむけ
自分と向き合う。
それこそが、本当のボディケア。
Second Half
人生の後半を迎えた私達。
自分の体をどのようにケアしていくか?今までと同じことをしていていいのか?
自分に問いかけて欲しい:)
そのチャンスをSecond Half がお手伝いします。
New York発のボディサステイナビリティメソッド、ヤムナボディローリングは体を内側から整え、いつまでも健康でいられる体を作ります。
自分で自分の身体をケアできるようになること!
それが、セカンドハーフのゴールです!
1) 自分の体を知る
最初のステップは、自分の体の声に真に耳を傾け、今、必要な事は、何か?を考えていきます。ヤムナメソッドでは、自分の身体の構造を理解することができるようになります。
2) セッションで感じる
次のステップは、ヤムナメソッドで、呼吸法と骨のアライメントに焦点を当てながら、自分の身体とオープンなコミュニケーションをとる練習となります。
3) 生活の中で、実践する
セカンドハーフの目指すゴールは、身体からの声を先生とし、自分の体を知る事で、ライフスタイルにあったルーティンを毎日の生活の中でできるようになることです。
ボディ・サスティナビリティ・メソッド
ヤムナ®️ボディローリング(YBR)は ストレッチ、 エクササイズ、リラクゼーション、全てが可能なセルフケアメソッドです。ヤムナボールを使って、筋肉の始まりから終わりまで、ローリングすることで、筋肉の硬さを解放し、柔軟性を向上させ、バランスの取れた身体を作っていきます。また、骨を強くしたり、血流やリンパの流れも改善できます。最も重要なことは、YBRメソッドで、骨格や筋肉を本来あるべき場所に戻し、身体にスペースを取り戻すことで、痛みだけでなく、日頃溜まった精神的ストレスなどのあらゆる不調を取り除きながら、自分の身体を心身共に健康な身体でいられるようにご自身でメンテナンスできるようになるウエルネスプログラム!
ボディサステナビリティメソッドは、今までにない新しい提案です。
チャイルズ 美佳
10年以上の指導経験を持つヤムナボディローリング(YBR)プラクティショナー。
40代前半でマラソンを始め、4年のトレーニングで、2008年の東京ウイメンズマラソンに出場。しかし、大きな怪我に悩まされ 身体を癒せるストレッチ法を探し始める。YBRメソッドに出逢い、ニューヨークへ飛び、創始者のヤムナ ゼイク氏のロジックトリートメントを受け、インストラクターの道を歩むことを勧められ、2014年、資格取得。香港初のYBRプラクチィショナーとなり、Flex studio で、プライベートやグループセッションを指導。数々のワークショップも開催し、YBR メソッドを香港に広める。
2019年には、トレーニング講師の資格を取得し、香港でさらに4人のインストラクターが、資格を取得するのを助けた。
現在は、日本に戻り、地域の人々が、自分の身体を自分でセルフメンテナンスできるようになるのを助けたいと考えています。










